アトピー改善には水素風呂がおすすめ!!自宅でできる乾燥対策!
夏が終わり、乾燥の季節になってきましたね。
お肌の調子はいかがでしょうか?
乾燥していませんか?
かかとはひび割れていませんか?
れのあのスタッフは全員アトピー経験者ですが、その中でも私は一番の乾燥肌です。
毎年夏の終わりごろから乾燥が始まり、椅子に座る、歩くなど日常生活でさえつらい時期がありました。
「また乾燥の季節がくるのか」と思うほど乾燥が怖かったです。
そんな私が、乾燥の季節を楽に過ごせるようになっています。
何が効果があったのかなと考えると、思い当たるのは「水素風呂」です。
自宅で毎日抗酸化ケア「水素風呂」
利用者数が年々増加していく水素風呂は、多くの方々に嬉しい変化を生じているようです。
そして水素風呂を利用して「良かった」という体験談が多いのが、アトピー性皮膚炎の方たちです。
水素風呂の特長は、入浴して全身の皮膚から水素を取り入れることが出来ることです。
皮膚から吸収された水素は、毛細血管を通して全身に送られます。
また、蒸気から呼吸によっても取り込まれます。
水素の一番の働きは抗酸化作用です。
抗酸化作用とは、細胞を酸化(老化)させる活性酸素が、 抗酸化物質(水素)の持つ電子の働きにより水になって無害化されることです。
細胞が酸化し弱くなったり元気がなくなってしまうのを取り戻していく働きがあります。
そのため皮膚が弱っているアトピーの方達の満足度が高いのでしょう。
「水素風呂」でポカポカ・スベスベ・リラックス
水素風呂は、代謝や血行が良くなる等の効果も期待できます。
「体温が1度下がると、免疫力は30%落ちる」と言われています。
温かい体になるということは、免疫力がアップするということです。
改善が進みやすい体に近づいていきます。
入浴後のサーモグラフィー試験結果
足浴や手浴でも水素が全身に行き渡る「水素風呂」
体調や環境により、湯船に浸かれない時は、足浴や手浴をしてください。
全身に水素がめぐります。
毎日の習慣に「水素風呂」を
水素風呂のいいところは毎日できるということです。
しかも自宅でです。
アトピー改善の治療は毎日するのがベストですが、通うとなると毎日は難しいですよね?
でも、それを可能にしたのが水素風呂です。
乾燥の季節が本格的にやってくる前に、毎日の習慣に「水素風呂」を取り入れてみませんか?
水素風呂の詳細、お申し込みはこちら↓


最新記事 by 笛木紀子 (全て見る)
- アトピー改善には水素風呂がおすすめ!!自宅でできる乾燥対策! - 2019年10月17日
- 赤ちゃんのアトピー改善は入浴で血行促進!改善事例も写真で公開! - 2019年10月11日
- 日本のアトピー性皮膚炎の現状!小学5年生の発生率は70%以上という驚異の数字に! - 2019年9月22日