理想のサロンを作る為に ~開業前にしておくこと~
始めまして!
サロン開業コンサルタント中澤たえこです。
理想のサロンを作りあげるって、言葉にすると、ひと言にまとまってしまいますが
開業前にしておかなくてはならない事、
たーくさんあります。
いや、マジで。多岐にわたる。
しかも、独りで起業しようなんて思ったら、
結構大変なのよ!
そうゆう私は、昨年
都内のシェアサロンでパーソナルストレッチサロンを立ち上げ
現在まで、リピータ様に愛されて「今日も最高だったわ!」と
沢山の笑顔を頂いて楽しく営業しています。
今では、
そうだけど、
安定した収入と、集客が出来る様になるまでは、不安で一杯でした。
今日はお客様に来ていただけるのか?
自分の技術で満足してもらえるのか
毎日毎日まるでジェットコースターに乗る前の様にドキドキして、
心の浮き沈みもサーフィンしている様な時もありました。
ここで出会ったあなたには、遠回りしてほしくないから
必要なコトをたっぷりお伝えしたいと思っています。
私が実際に、準備が足りなくて困ったことや、準備しておいて良かった事を、
隠すことなく、シェアしていきますね!
そして、一緒にワークをしながら進んでいただけると、
なんとなくモヤモヤしている頭の中が、スッキリします。
是非ワークは文字にしてみてくださいね。
細かすぎたら、わかるー!そんなことあったー!
と、ご自身の体験とすり合わせながら読んでいただけると嬉しいです!
では、行きましょう!
今日は大事なココ!
【サロン開業前にしておくこと】 その①
☆な・ん・のために、そのサロンを自分で開きたいのか
ココ、面倒だけど文字にしてみて!
悩んだ時や決断をしなくてはならない時に自分を支えてくれるから。
誰かに相談は、できても、決めるのは、自分。
サロン業は多岐にわたるから、色々考えてると
何を大事にしていったら良いかわからなくなってしまうことがあります。
そんな時に、自分を支えてくれるから。
な・ん・の為に、サロンを自分で開きたいのか
書き出してみてね。
では、次回またお会いしましょう♪


最新記事 by 中澤たえこ (全て見る)
- 理想のサロンを作るために ~開業前にしておくこと~ - 2019年12月6日
- 理想のサロンを作る為に ~開業前にしておくこと~ - 2019年11月21日